近所でも見かけた「建設キャリアアップシステム現場登録済ステッカー」
CCUSのステッカー発見❗❗
現在、着々と「建設キャリアアップシステム(CSSU)」のページを作成中なのですが、近所を散歩していると、阪急電車高架化工事の工事現場にこんなステッカーを発見❗❗

👀CCUSのアピールが狙い
これは一般財団法人建設業振興基金が作成したステッカー。登録済み現場であることを技能者、事業者、さらには一般の方々にもアピールする狙いがあるそうです。
🔰建設キャリアアップシステムの利用までの流れ(暫定版)
暫定版ではありますが、建設キャリアアップシステムの登録から利用するまでの流れをご紹介しておきます。
手順 | 技能者 | 事業者 (元請) | 事業者 (下請) | ||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1情報の ネット申請 ![]() | 「簡略型登録」と ※ 「簡略型」で登録し、 🔶簡略型登録 ネット申請 技能者の
🔷詳細型登録 ネット申請 簡略型の
| 🟥登録に
🟦資本金に対する
🟩管理者ID利用料 1つのIDごとに11,400円 ※ 一人親方は2,400円 | |||||||||||||||||||||||||||
約1ヶ月 | |||||||||||||||||||||||||||||
2カードの![]() |
※ カード |
| |||||||||||||||||||||||||||
3現場の![]() |
| ||||||||||||||||||||||||||||
4施工![]() | 元請・下請が | ||||||||||||||||||||||||||||
5就業![]() |
| 元請が現場を登録し、 🟪現場利用料 10円 ⏩ 現場利用料の
| |||||||||||||||||||||||||||
6経験の![]() | 下請が
|
(一般財団法人 建設業振興基金「建設キャリアアップシステム」のパンフレットより)