大阪市のホームページが不便

大阪市のホームページが改悪?

たぶん、昨年あたりにリニューアルされたと思うんですが、不便になりましたよねぇ、大阪市のホームページ
以前はトップページですぐにおおまかな情報が把握できたのに、現行のホームページは大きな画像がど真ん中にあって、情報はトップページにほとんどない状態になりました。

良く言えばシンプルとも言えますが・・・

大阪市ホームページ
リニューアルされた大阪市ホームページ

以前のホームページは大阪府と同じ制作会社だったのでしょうが、今のはデザインは今っぽくなったものの、情報に乏しすぎます。

情報量が少なく、一覧性がない

寝屋川市くらいの情報量と使い勝手が欲しいです。

以前のに戻すのは現実的ではないにしろ、もう少し見直した方が良いんじゃないでしょうか?
ページを開いたら大阪城の梅林の画像が画面の8割ですもん。
どうせシンプルにするなら、寝屋川市くらいの情報量と使い勝手が欲しいです。

迷子になるホームページ

今のホームページでは、大阪市が何を今伝えたいのか、なんの手続きをする時期なのか、どんな病気が流行っているのか、どんなことに注意したら良いのか全然わからないのが残念です。